2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
食品・日用品の買い物の頻度を下げた これまで、月木の週2ペースだったのを、基本的には月曜日のみと変更した。気候の問題や生産に掛かる諸経費の高騰などもあり、仕方ないとは思うけど・・・全てが高くなったなぁと。。(嘆) まぁそれだけじゃなく、単に買…
放送大学の単位認定試験があったため、編み物は隙間時間にちょこっと進めるぐらいにセーブしていた約2週間・・・平均1日10分ほど。 編みかけのスパイラルソックス 現在編んでいる縄編みのロングスカーフ、中断している。出来上がる頃には身に着ける気分…
放送授業科目「歴史のなかの人間」の阿仏尼の単元、要点をA4レポート用紙1枚にまとめたもの。しかし見づらい、クセ字が酷い・・・ 授業を聞いて(視聴して)書いたノートがただの殴り書きmemoになってしまい、「こりゃイカン」とまとめ直す作業に費やした先…
昨日、web単位認定試験、送信完了・・・。 12月に全然学習してないまま1月に突入してしまい、焦って勉強し始めた正月明け。遅かった(涙) 「英文法」の方は前回、前々回の認定試験の平均点を失念してしまったが、「歴史」の方は前回、前々回の平均点が65…
今週のお題「睡眠」 この2~3年ほど、睡眠の質がよろしくないと感じることが増えた。 年齢的なものもあるだろうが、それにしてもねぇ、とぼやきたくなる。色々対策を講じて何とか6~8時間睡眠をキープしている。 対策1 入浴 多分本当は毎日湯船に浸かる方…
只今試験勉強の休憩中。 単位認定の試験はweb受験で択一式。最終日が27日月曜日なんだけど、その日はアクセス集中しそうだから26日に自宅で受験する予定。 で・・・ 「歴史のなかの人間」という科目で、どうしても寝てしまう人物が2名。 北畠親房と高宗・・…
Xアカウント削除した。 いくつかのアカウントをフォローして見たいためにアプリを入れてたんだけど、それすら見なくなった。インスタに同じ内容をアップしてる方も居るし、モノ選びのセンスが好きな方は楽天Roomも使っているので要らないかな、と。 加えて、…
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 今まさに放送大学の単位認定試験に向けて勉強中。 24年2学期(後期)入学して選択したのはこの2教科。 自宅でWeb受験をするんだけど、ちゃんと理解した解答をするためにはやはり自主学習大事よね。。試験期…
不貞腐れネコ 自宅警備の日々・・・ 結構不本意ではある、この状況。 9月にスーパーを退職して11月頃まではずっと家に居る生活もそれなりに良かった。 スーパーで働いてた時のストレスが結構溜まってたみたいで、勤務時間や曜日の縛りのない生活ってスバ…
今年の編み物計画は セーター編みに挑戦したいけど 暖かくなるまでにセーターに挑戦したいと思っているけど、どうなることやら。 編んでみたいと思っているパターンが4つあるけど、仕上がった頃にはセーター着る気候じゃなくなってる可能性が大。 太さのあ…
山梨県の竜王ラドン温泉に行って来た〜 オットが知り合いからおススメされて、ならば、と行く事になった。 特急あずさでまずは甲府まで。 甲府駅前15分観光。 誰でしょう? はい、山梨県と言えば武田信玄公。 駅近くに甲府城跡もあり、行きたかったけど乗り…
明けましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 ブログは今後も日常与太話のマイペース更新変わらず。 今年は引っ越しする予定、引っ越し終わって落ち着いたら週3パートオバハンに戻るつもり。あ、接客販売はもう懲り懲りな…