お気楽ミニマルライフ

日常与太話と放送大学のこと。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日常memo 055

裏編みモンダイ解決したので・・・ これを編んだ ミニセーター!! これまで余り毛糸でミニ靴下を編み貯めていたのだが、セーターが仲間入り。 動画と文章パターン見ながら数時間で編めたので、並太毛糸の余り糸を使ってもう1つ編んじゃおう。 ミニサイズの…

日常memo 054

拾い目で苦戦中 ほぼ編み終わってきたポンチョ。スリット部分のリブ編みを4か所編んだら出来上がり・・・という所まできた。が、段から拾い目をするのに苦戦中。でもここがキレイに仕上がれば満足度も上がるので、頑張りどころ。 編み目をしっかり見ながらの…

いよいよ大学生活始まる

本日放送大学入学者の集いに出席。先ほど帰宅。疲れてしまってアイスクリーム食べつつ休憩した所。 入学式だから・・・と、いつものカジュアルな恰好はいかがなものかと式典っぽい恰好をわざわざ買ったのだが、割とみんな普段着だったんで拍子抜け~。ま、普…

日常memo 053

スリットニットポンチョ進捗 後ろ身頃まで編み終わった。前身ごろとスリットのリブ部分を編んだら仕上げ工程。なかなかいいペース。 この作品が編めたら、トップダウン(ネックからグルグル編むタイプ)のセーターを編む自信がつきそう★ このポンチョはおう…

オバハン女子大生になる

放送大学に入学した。 全科履修生(人間と文化コース)で大卒を目指す。 さーて、何年かかることやら・・・。 最終学歴が高卒だから、「どうせ勉強するなら大卒目指そう」という気持ちもあるけれど、純粋に歴史や地理を学びたかったというのが大きい。 とは…

日常memo 052

いやー!! もう10月かぁ。なんか9月半ばまで「猛暑日」っていうワードが出て来てたから、今が秋だっていう実感が湧かず。だってまだ半袖着てるしねぇ。 衣替えらしい衣替えはしないけど 一応長袖シャツ1枚出してみた。スタンドカラーのギンガムチェック。 …