お気楽ミニマルライフ

意識が低いオバハンの簡素な暮らし・与太話多め

お金を出せば手に入る、けど

前記事のはてなブックマークでminakosayuさんがくださったコメント

 

初心者の拙い作品を褒めてくださって、ありがとうございます!!嬉しくもあり照れくさくもあり・・・。(滅多に褒められることなど無いので挙動不審になりがち~)

 

・・・と同時に、「なるほど、確かにそうだなぁ~」と思ったのが、

買うほうが安いという風潮

という一文。

 

仕事(スーパーの衣料品売り場パート)で、大量生産品を安価に販売しているわけで、身を持って「買うほうが安い」を感じているwww

 

 

今回ムスメに進呈するアームウォーマーは、1玉(30g)600円ちょいの毛糸を4つ購入したので、よくある価格帯の商品よりも1000円ほど高くなる。編む時間や手間もかかる。決して「コスパ良い」ものではないだろう(そして作り手が初心者だから、当然商品のようなクオリティではないw)。

 

しかし。

 

確かに買うほうが安い場合が多いけど、自分の手で出来ることを持っておくと自信ができるし、選択肢が広がる

 

のね~!

 

自分の中の引き出しがちょっとだけ増えたような感じ・・・(嬉)

 

ただただモノを消費する一方ではなくて、経験や知識をつける方にお金の使いみちをシフトしていきたいなぁって思う。勿論パートのオバハンの少ないお給金なので、考えながら、計画しながら、「これはとってもやりたい!」っていうこと限定にはなるけれども。

 

「知識や経験は誰からも奪われることはない」みたいなことを言った先人が居たけれど(誰かは忘れた)、いいこと言うなぁ~。

急ピッチで両腕分完成。この毛糸自体はカワイイけど、イカツいアームウォーマーになってしもうた(涙)次はもう少し細めの毛糸で編んでみたい