現在就職して一人暮らししているムスメの様子はどうかとLINEでメリークリスマスと送信したら、「スタバのギフトカードおくれ」だって。
再来月の誕生日はちょっと予算を多めに取るつもりでいたし、もう中学生ぐらいからクリスマスもケーキとチキンぐらいしか用意しなかったので、「おやおや」と思ったが。
まぁ仕事頑張ってることだし、まだ少ないお給料から奨学金の返済に生活費とやりくりも大変だろうから、ほっと気を抜ける時間も欲しいよね、とプチプレゼントすることにした。が、正直普段スタバなんて入らないので、「明日仕事帰りに寄らなきゃな~。でも忘れそう・・・」ってちょっと億劫になっていたのだが。
LINEのホーム画面でLINEギフトが目についたので見てみたら、スタバのギフトあったので「コレは良い!」と早速購入して送信。額面1000円だからせいぜい1~2回分かな、とは思うが。
いやぁ、良い。
こちらもわざわざお店で買い物する手間とか選ぶ時間が省けるし、スタバなら都内で働く人なら行きやすいし。
ワタシはワイモバイルユーザーなので、ソフトバンクまとめて決済を利用したが、クレカならVISAとMASTERが使えるし、LINE Payももちろん使える。なんて手軽なんだ。物理カード介在させる必要すらない。ワタシはスマホでギフトを贈り、ムスメはスマホ持ってスタバに行くだけ。12月も佳境に入り、仕事が忙しく、帰宅する頃にはクタクタなので本当に有り難い・・・。
お、AMAZONギフトもある。来週はオットの誕生日なんだけど、何をあげても気に入らない割にはプレゼント欲しがるのでLINEでAMAZONギフト送っとこう。5000円分位でいいかな。「これで好きなもん買っとくれ!」