先日久々のGUにて、この夏の通勤『制服』用スカートを購入。綿ポリ混紡のシャリっとした膝下丈のフレアースカートを2枚(黒と紺1枚づつ)。1枚990円也(お値下げ品)。
手持ちのシャツと合わせる予定。
昨年秋から制服リニューアルで、黒か紺ならスカートでもパンツスタイルでも自由・・・だったのが、紺色の膝丈のキュロットスカートも支給され、ベージュストッキングまたは黒タイツ着用の事!と言われて涙目(ストッキング、タイツが嫌い・・・慣れたけど)。
旧制服の時は、黒のレギンスパンツを2本制服化して交互に穿いて出勤し、ブラウスだけ着替えていたんだけど、新制服になって着替えの手順が増えて面倒になった。そこで、スカートとストッキングはいて出勤すれば、ロッカールームでスカートの下からキュロットを穿いてスカートをガバッと脱げばいいだろうと。なんて横着。冬の間はシャツワンピースに黒レギンスで通勤してて、レギンスの下にタイツを仕込んでいたので着替えもラクだったんだけどねぇ。
スカートを2枚購入したので、近々色あせくたびれてきた黒レギンス2本は手放すことに。昨年4月に買ったものだったので1年ちょい使用。毎日交互に洗濯して仕事に穿いていってたからなぁ~。
通勤着を制服化しておくと朝がホントにラク!なんも考えずに着ていけばいいだけだから。洗濯に強く、飽きの来ないデザインであれば十分。そもそも別にオシャレしていく必要もないし。
着物や着物まわりの物を集めて、仕事のある日以外は日常着も着物で暮らすことを目指しているので、洋服は最小限で良いのだ!