暖冬とは言え寒い。
昨年の春に「もう使い切った」ということで、5年ちょっと冬の一張羅として着用してたウールのダッフルコートを手放した。
普段にガンガン着る一張羅なだけに、洗濯表示を無視して(ドライクリーニング推奨)洗濯機の手洗いモードでちょくちょく洗っていたら・・・劣化が早まったみたいだった。それに、ダッフルコートを五十路になっても着てるのもどうかと。
で、冬になる前にコートを買おうと思いながらもなかなか店(勤務先)でこれといった物に出会えず、ユニクロのボアフリーススウェットパーカーだけでは下半身が寒くなってきた。しょっちゅう服屋を覗く時間も無いので困った時の楽天に。
ウールとポリエステルの混紡生地でお尻の隠れるフードつきのコートが手頃な値段で出ており、評価もなかなかだったので購入する事にした。が、希望のライトグレーが売り切れ。
「まあいいか」とチャコールを注文。
で、届いてみたら・・・
縫製も生地もしっかりしている。丈も膝ぐらいまであるのでお尻が隠れる。ただその分(そしてフードもあるので)やっぱり重い。そして色はやっぱりライトグレーがよかった・・・と。
この冬はこのコートで過ごすけど、持ち越すかどうか微妙だなー。
そもそも都会に働きに行くわけじゃなく近場のスーパーで働いてるんだから、もうちょっとラフでもいい気がする。通勤時間だって片道30分弱だ。
じゃあダウンのアウターはどうか?ときかれると困る。
何故ならずいぶん前、ダウンを試着したときにムスメに言われた言葉が「ベイマックスw」。
トラウマになっている・・・。
(「カワイイとか包容力あるって意味かね?」と聞いたら「イヤ違うww」ってオイ!)
ダウン軽そうでイイなぁと思いつつ手に取って見ても、ムスメの「ベイマックスw」という声が頭の中で響き渡るのでダウンを買えないヘタレオバハンなのであった。