今週のお題「夏休み」
ワタシには夏休みはない。
だってスーパーのオバハンだもん、いつも通りに出勤さ。(有給あるけど取らなかった)
ムスメが夏休みでそろそろ帰省してくると思うけど、いつ帰ってくるのか未定。帰省してきても殆ど家に寝に帰ってくるぐらいで在宅時間が少ないから、普段とそんなに変わらない日常だ(家は散らかるけど)。だから平日の2連休(週4勤務なので)を夏休み気分で過ごせばいい。
・・・と思ったけど、出かけない。暑さに滅法弱いから基本、家で大人しくしてることにした。せいぜい普段の買い物とか図書館とか、気が向けば大きい公園にでも散歩に行くぐらいでいいかな、と。それで満足だし。録画した海外ドラマ見たり読書したり家の片づけしたり・・・。
片付けといえば、本日は自分のデスク周りの整理をしている。
↑使う時だけ開く机。
いやぁ、書類ってホント困る。放置厳禁ぐらいの気持ちでいないとどんどん溜まっていく。今さらながらiphoneのメモアプリのスキャン機能に気がついたので、取っておくか迷った書類をせっせとスキャンしていた。疲れた・・・。そのままメモアプリに保存してあるけど今後の保管方法が課題かなー。とりあえず紙が大分少なくなってスッキリした。デスクの上に未整理書類用に置いていた100均セリアで買ったファイルボックス(ダンボール製)を処分。と言うか、オットに押し付けた。保存が必要な書類はA4ファイルにまとめてこのデスクの扉収納に保管してある。で、今後は未整理書類は一旦デスクの引出し上段に入れておき、定期的にチェックして処分する流れにする。
iphoneのメモアプリのスキャン機能についてはコチラ
この夏は書類だけでなく色々スッキリさせたい。