これまでブログの文体は「ですます調」で書いてきた。
けれど「ですます調」はやめることにした。
実は「ですます調」だと、すっごく文章を書きにくいのだ。
頭の中に浮かぶのは大抵「である調」なんだけど、「ですます調」に変換してからブログを書いていた。当初、優しく丁寧な感じを装いたいという下心があったんだろうな。
この「ですます調」変換文章を後で読み返してみると、ただでさえ拙い文章でなーに気取ってんだ!!と恥ずかしく、背中がムズ痒くなる。要するに、自分らしくなく、居心地が悪いのだ。
せっかくのブログ、書きやすいように書きたい。
そんなわけで、どうぞよしなに。